-
そうめんマイスターセレクト!「旅するそうめんセット」~島めぐり編~
¥1,400
SOLD OUT
マツコの知らない世界にも出演した「そうめんマイスター」が厳選した日本全国の素麺を「そうめんセット」として販売いたします。 今回は全国にある素麺産地を、ご自宅にいながら少しでも「旅している気分」で楽しんでいただければと考え「旅するそうめんセット」という名前で販売させていただくことになりました。 第一弾は、【「旅するそうめんセット」~島めぐり編~】として「島」で作られている素麺をご紹介させていただきます。 今回ご用意したのは、沖縄と淡路島、小豆島で作られている3つの素麺です。 小豆島そうめんは有名ですが、淡路島、沖縄で素麺が作られているのは知らない方も多いのでないかと思います。 沖縄の素麺は炒め物にも相性抜群で「そうめんチャンプルー」として使用していただいても良いと思います! ぜひ一度お試しくださいませ☆ ≪製品概要≫ ■商品名:そうめんマイスターセレクト!「旅するそうめんセット」~島めぐり編~ ■発売日:2021年6月3日 ■商品内容:沖縄手延べそうめん「龍頭」500g(50g×10束)、淡路島手延べそうめん「手の糸」200g(50g×4束)、小豆島手延べそうめん「島の光」300g(50g×6束)
-
そうめんマイスターセレクト! 「日本四大そうめん食べくらべセット」
¥1,850
SOLD OUT
≪製品概要≫ ■商品名:日本四大そうめん食べくらべセット ■商品内容:島原手延素麺50g×5束、小豆島素麺50g×6束、揖保乃糸50g×6束、三輪素麺50g×5束
-
【送料無料】 ヤマエ食品工業 高千穂峡つゆ かつお味うまくち 500ml 1ケース(15本入)
¥4,600
SOLD OUT
《メーカー》ヤマエ食品工業株式会社 [宮崎県] 《製品名》高千穂峡つゆ かつお味うまくち 《内容量》 500ml×15本 《原材料》しょうゆ(国内製造)、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、かつお節(粗砕)、発酵調味料、はちみつ、食塩、かつお節エキス、さば節(粗砕)、煮干しエキス、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(一部に小麦・大豆・さばを含む) 《アレルギー表示》小麦、大豆、さば 栄養成分 100ml当たり(分析値) エネルギー:63kcal、たんぱく質:2.1g、脂質:0.0g、炭水化物:13.7g、食塩相当量:5.8g 《賞味期限》製造日より365日 《保存方法》直射日光を避け、常温で保存してください。
-
《送料無料》【小豆島素麺】島の光 赤帯 300g×3袋
¥1,300
SOLD OUT
小豆島手延素麺『島の光』は約400年の歴史を持つ伝統ある逸品です。 原材料は、厳選された小麦粉、食塩、ゴマ油を使用し、職人の手による寒期にたっぷり熟成時間をとった2日間製造工程と空気の澄んだ瀬戸内の潮風を受けての天日干しにより白く細い麺で強いコシとなめらかなのど越しが特徴です。 《商品内容》 ●島の光 赤帯 300g(50g×6束)×3袋 ※注文状況により発送に時間がかかる可能性があります。 あらかじめご了承下さい。
-
《送料無料》【播州素麺】揖保乃糸 特級品 6kg 木箱 黒帯 特級
¥8,900
上質の小麦粉を使用し、厳寒期(12月~翌年2月)に作られる絶品です。製造は、熟練製造者に限定されています。 《商品内容》 ●揖保乃糸 特級品 6kg 木箱入り(50g×120束) ※注文状況により発送に時間がかかる可能性があります。 あらかじめご了承下さい。
-
《送料無料》【播州素麺】揖保乃糸 特級品 9kg 木箱 黒帯 特級
¥12,000
上質の小麦粉を使用し、厳寒期(12月~翌年2月)に作られる絶品です。製造は、熟練製造者に限定されています。 《商品内容》 ●揖保乃糸 特級品 9kg 木箱入り(50g×180束) ※注文状況により発送に時間がかかる可能性があります。 あらかじめご了承下さい。
-
《送料無料》【播州素麺】 揖保乃糸 特級品 300g×3袋 黒帯 特級
¥1,600
上質の小麦粉を使用し、厳寒期(12月~翌年2月)に作られる絶品です。製造は、熟練製造者に限定されています。 《商品内容》 ●揖保乃糸 特級品 300g(50g×6束)×3袋 ※注文状況により発送に時間がかかる可能性があります。 あらかじめご了承下さい。
-
【播州素麺】揖保乃糸 特級品 300g×2袋
¥1,200
上質の小麦粉を使用し、厳寒期(12月~翌年2月)に作られる絶品です。製造は、熟練製造者に限定されています。
-
マツコの知らない世界 特別セット「現代の名工が作る素麺と飲めるそうめんつゆ」セット
¥7,000
SOLD OUT
マツコの知らない世界「そうめんの世界」で紹介された、長崎県南島原市「手延べ陣川」さんが【長崎県産の小麦と塩と椿油と湧き水で作った】究極の素麺と完全無添加、京都のおだし屋さんが作った「飲めるそうめんつゆ」がセットになった数量限定のセットです。 ぜひ極上の素麺をお楽しみ下さい☆ 《商品内容》 ・水と塩と麦と椿油の物語 850g (50g×17束) 1箱 ・無添加そうめんつゆ 1本 ※注文状況により発送に時間がかかる可能性があります。 あらかじめご了承下さい。
-
水と塩と麦と椿油の物語 850g (50g×17束)
¥6,300
SOLD OUT
マツコの知らない世界「そうめんの世界」で紹介された、長崎県南島原市「手延べ陣川」さんが【長崎県産の小麦と塩と椿油と湧き水】で作った究極の素麺です。 ぜひ極上の素麺をお楽しみ下さい☆ 《商品内容》 ・水と塩と麦と椿油の物語 850g (50g×17束) 1箱 ※注文状況により発送に時間がかかる可能性があります。 あらかじめご了承下さい。
-
日本一の素麺セット(長い素麺・短い素麺・太い素麺・細い素麺)
¥3,300
SOLD OUT
協会が日本各地の素麺産地を訪ね歩いて見つけた「日本一の素麺セット」をご用意いたしました。 ここでいう「日本一」とは、日本で一番【長い素麺・短い素麺・太い素麺・細い素麺】という点に注目した4種類の素麺です。 日本各地にある素麺の産地をリサーチして見つけた逸品です。 ぜひ各麺の特色をお楽しみ下さいませ! ◆特設ページ「日本一の素麺大集合」 http://somen.org/no1/
-
日本一長いそうめん 「和泉手延長そうめん」2袋セット
¥1,800
SOLD OUT
200年程前の江戸時代中期から ここ愛知県安城(あんじょう)市和泉(いずみ)町に伝わる “手延べそうめん”は、 「和泉そうめん」と言われる程、 昔から名物とされ、 いまや全国的に多くの方々に親しまれているそうめんです。 ≪由来≫ 江戸時代の天明の飢饉(1782~1787)の頃、 水利が悪く“麦”しか出来なかった和泉地区で、 農民が貧困から逃れるために副業としてそうめん作りを覚え 広まったとされています。 一時は、和泉地区を中心に60~70軒も製麺所があったと言われています。 今ではその軒数も減り、 昔ながらの7製法で長そうめんを作っているところは 当製麺所を含め数軒となっています。 ≪特徴≫ =200年変わらぬ長さ 日本一の長そうめん !!= 「長そうめん」の“長”とは、 約3m60cmもの長さまで伸ばして作り、 その長いままを商品としていることを指しています。 なぜ、約3m60cmも長いのか?? 昔、麺を伸ばす時に使う道具として 木造家屋に使用される“貫(ぬき:柱などに通す水平材のこと)”と 呼ばれる木材を用いたことから そうめんを長~く伸ばすようになり この貫が昔の尺度で2間分(1間いっけん:約1m80cm)あったことから 日本一長いそうめんが出来上がりました。 それを今も変わらず長~いそうめんを作っています。 =【半生麺】のそうめん はここだけ= 半生麺とは、 一度乾燥させた麺に湿度を上げることで水分を含ませて 柔らかくなった麺のことを言います。 この【半生麺】の長そうめんが出来たのは 安城市和泉町がある三河地区独特の気候のおかげです。 一般的に「そうめん」は寒い冬に作られ、乾麺が主流ですが 「和泉長そうめん」は、 全国的にも珍しく暑い夏に製造します。 この三河地区の夏は、昔から日中蒸し暑く 夕方ころになって来ると油が淵(碧南市)を渡って吹いてくる 湿った風が吹いてくる環境でした。 この自然の力を利用して 日中の陽射しで麺を完全に乾燥させた後 湿った風にあてて麺を柔らかい状態にもどす 『半生もどし』と言われる製法が生まれました。 この製法で出来た【半生麺】は 生麺のようなモチモチ感が残り 一度乾燥させているので、ある程度保存が効くのが特徴です。 この独特の「手延べ製法」で生まれるモチモチしたコシと この“半生もどし”による生麺のようなモチモチ感と ダブルで麺の美味しさを引き出しています。 間杉手延製麺所では、毎年夏場は 深夜2時から作業を始めています。 昔と変わらぬ伝統技法で作られる「長そうめん」 ぜひ、ご賞味ください。
-
和泉手延長そうめん360g x 4袋
¥3,500
SOLD OUT
日本で一番長いそうめんは、愛知県安城市和泉町で作られている「和泉手延長そうめん」。 江戸時代中期、飢饉から逃れるために編み出された手延麺の技法を受け継ぎ、今も手延べ製法で作られています。 そうめんは冬場に作られる乾燥した麺が一般的ですが、和泉長そうめんは「半生麺」で夏場に作ります。 夜明け前から仕込んだ麺生地を手間と時間をかけて約3m60cmもの長さまで延ばし、夏の暑い日差しで乾燥させた後、夕方からの湿った風で半生の状態にし、 長いまま袋詰めします。喉越しの滑らかさともちもちしたコシが特徴です。
-
淡路手延そうめん「極 -KIWAMI-」
¥540
SOLD OUT
淡路島の自然と伝統の技が融合した手延べそうめん 淡路島といえば玉ねぎや魚介などが有名ですが、実は知る人ぞ知る手延べそうめんの産地でもあります。海から吹く風でしっかりと乾燥させたそうめんは、風味豊かでしっかりとしたコシがあるのが特長です。 この地で100年以上の歴史を持つ「平野製麺」が手掛ける手延そうめん「極-KIWAMI-」。国産原料を使用し、モチモチした食感と小麦本来の旨みを引き出したそうめんは、一度食べたらヤミツキになること間違いなしです。 職人の手作業が生み出す究極の味わい 自然豊かな淡路島で、1913(大正2)年からそうめんを作り続けている平野製麺。ここではそうめん作りに必要な12の工程が全て職人の手作業で行われています。たとえば、熟成させた生地を1本ずつ引き延ばしていく「小引き」という工程は、その日の気候や生地の状態によって長さを調整するため、熟練の勘が必要となります。また、2本の棒で麺をさばく「門干し」やその後の乾燥工程も出来上がりを左右する大事な作業。40時間もの作業を経て出来上がったそうめんは、ツルツルのどごしなのにコシの強い独特の食感に仕上がるのです。 淡路手延そうめん「極-KIWAMI-」は、国産原料にこだわっています。小麦粉は全て日本産のもの。塩は地元・鳴門海峡の海水を煮詰めて作った「鳴門のうず塩」を使用しています。また、表面の乾燥を防ぐための油には日本で唯一圧搾製法で搾油を行う貴重な米油を使うことにより、まろやかな風味が生まれます。 職人による昔ながらの製法を頑固に守り、そうめんに最適な国産素材を厳選した平野製麺のそうめん。冷やしていただくのはもちろん、にゅうめんにしてもコシを失わずに美味しく召し上がっていただけます。 【商品詳細】 原材料名:小麦粉(国内産)、食塩(国内産)、食用こめ油(国内産) 内容量:200g(4束) アレルゲン情報:小麦 淡路島の製麺処「平野製麺」が手掛けた手延べそうめんです。モチモチとした食感とやさしい甘みが特長で、飽きずにいくらでも食べられます。パッケージは和モダンな紅白。このうち紅色の紙は徳島の伝統的な和紙である「阿波和紙」を使用し、スタイリッシュながらもあたたかみのあるデザインに仕上げました。贈り物にもぜひご利用ください。
-
淡路手延そうめん「芽かぶそうめん」
¥580
しこしことした食感と、磯の香りが特徴の翡翠色のそうめん。 1人前の麺100gで約レタス1個分の食物繊維を含有。 暑い時期の麺つゆでの冷やし麺は勿論、色味を活かしマリネしたトマトとあえるのもお薦め。 冬場はお吸い物に入れて、少ししょうが汁を搾ると◎ 手延べ麺製法特定JASに準ずる手作業による「小引き」「門干し」と「付けハタによる乾燥」の3工程のすべてを行い、4段階の引き延ばし、7度の熟成を行う「多段延熟製法」による、昔ながらの職人の丁寧な手仕事で12工程・約40時間掛けて作りました。 鳴門海峡産の芽かぶを、地元漁師さん(弊所社長の友人)から直接仕入れ、麺に練り込んでいます。 あざやかな翡翠色の麺で、かめばかむほど口の中に磯の香味が広がり、従来の白麺と比べシコシコした食感です。 合成添加物は一切使用しておりませんので、小さいお子様にも安心して召し上がっていただけます。 栄養面では、陸上野菜と比較しても遜色無いほどバランス良く各種ビタミン・ミネラルを含む芽かぶを練り込んでいるので、美容と健康を意識されている方にも好評です。 冷たいので召し上がる場合は、きざんだネギとわさびをつゆにといてツルっといっちゃってください、碗だねにしたり、麺の彩りを活かして、マリネしたトマトと和えてサラダ風にするのもお薦めです。 商品内容:そうめん 200g×5袋 主原料名:小麦粉:日本、食塩:日本、芽かぶ:日本、食用食物油:ブラジル・豪、わかめ粉末:日本、くちなし色素:フィリピン等 アレルゲン情報:小麦 賞味期間:常温550日 製造:平野製麺所
-
【京都】うね乃 期間限定「無添加そうめんつゆ」(ストレートタイプ)
¥980
SOLD OUT
薩摩産鰹節・天然利尻昆布・大分県産干し椎茸の絶妙なバランスを醸し出しているおだし専門店の夏の自信作です。芳醇なおだしがたっぷり効いた、夏の身体に染み渡るストレートタイプのつゆです。 ◎添加物・化学調味料・エキスなどは一切使用しておりません。
-
寿がきや 東海逸品素材そうめんつゆ360ml
¥346
SOLD OUT
厳選した東海地方の素材を使用 地元素材にこだわったストレートつゆの『逸品素材シリーズ』。 “コク”のある旨味が特徴の「名古屋コーチンエキス※1」、国産原料100%使用の「九重純国産本みりん」、薄色でほんのり甘い「三河産白醤油※2」を合わせ、丁寧に仕上げた上品なそうめんつゆです。 ※1 表示のチキンエキスのうち100%使用 ※2 表示のしょうゆのうち44%
-
半田手延べそうめん 300g x 5袋
¥1,600
日本で一番太いそうめんは、徳島県つるぎ町の半田地区で280年以上の伝統をもつ「半田手延べそうめん」。 半田そうめんの特徴はなんと言ってもその太さとコシの強さにあります。 国が定めたJAS規格上、そうめんの太さは「直径1.3mm未満」と定められておりますが、 半田そうめんは直径が約1.3mm~1.7mmもあり、規格上は「ひやむぎ」に分類されてしまいます。 しかし江戸時代より続く伝統が認められて、特別に「そうめん」と表記できることになっています。 また半田そうめん音頭に「コシの強さにノドが鳴る」と歌われているように、コシが楽しめて喉越しが良く、風味も抜群なのも特徴です。
-
日本一細いそうめん 「白髪」45g×2箱
¥950
SOLD OUT
最高の技術を誇るそうめん職人の手によりつくられる 素麺です。他の素麺が及ばないほどの細さを誇る商品で、いわば麺の芸術品ともいえます。10g当りの線状が約300本 という細さ。その細さ故に古物(二年越し)に囲った銘品白髪 です。
-
日本一太いそうめん 「半田そうめん」
¥370
(太さ約1.3mm~1.7mm)
-
日本一短いそうめん 「白石温麺」
¥498
-
【そうめんマイスターセレクト】そうめんセット
¥8,000
SOLD OUT
-
出張流しそうめん
¥138,600
SOLD OUT